子犬を初めて飼う準備はとっても楽しいですよね!
お迎えする子を想像して、ワクワクしながらの買い物は至福の時です!
ただ、初めて子犬を飼う場合はどんな犬用品を準備すればいいのかがわからないことも・・・。
お店でも「子犬を初めて飼う時は何が必要?」とよく聞かれます。
そこで今回は管理人の経験やよくある相談内容から、子犬を初めて飼う時に準備する物を紹介します!
準備する前にショップ店員さんに聞いてみるといいかもしれませんよ!
子犬を初めて飼う準備!用意する物と犬用品のポイント!
子犬を初めて飼う準備のポイントは犬用品は無駄に買い過ぎないです!
初めて子犬を飼う飼い主さんは準備に気合を入れ過ぎて、必要のない物まで用意してしまうことも・・・。
本当に必要な物なのか冷静に考えて準備しましょう!
また、最初に買った犬用品は壊されたり汚れたりと、すぐダメになることが多いんです。
服や首輪などは成長するとすぐにサイズが合わなくなりますので、注意が必要です。
犬の安全に関わる物は質の高いものを、そうでない物は徐々に良い物に変えていくことをお勧めします。
子犬を初めて飼う時に準備する物!用意する犬用品の一覧
それでは子犬を初めて飼う時に準備する物を具体的にみていきましょう!
必要最低限な犬用品に留めていますが、それでもかなりの数があります!
飼い始めはそれなりの出費を覚悟する必要がありますね。
サークル・ゲージ
子犬を初めて飼う時に必ず用意しておきたいのがサークル・ケージです。
お部屋になりますし、お留守番の時にも必要なの準備を忘れずに。
子犬の時は無駄なイタズラを防ぐ為にも、飼い主さんが目を離す場合はサークルに入れておきましょう。
このような小さい積み重ねがお留守番の練習にもなります。
準備するサークル・ケージの大きさは、長時間のお留守番や、飼い主さんの就寝中のことも考えて次の物が置ける広さがおススメです!
サークルに置きたい犬用品
- 寝床
- トイレ
- 給水器
- 食器
そして初めてサークル・ケージを用意する場合に覚えておきたいポイントがこちら!
子犬のサイズにあわせて買ってしまうと、すぐに狭くなってしまいますので、成犬になっても使える広さがお勧めです。
サークル・ケージは屋根つきがお勧めです。
運動神経の高い犬は、ケージをよじ登って出てくる場合がありますよ!
初めて犬を飼う場合に準備するサークル・ゲージはなるべく軽いものをお勧めしています。
子犬の時はウンチがついたりオシッコで汚れたりと、ゲージを洗う機会が増えますので重いとかなりの重労働になります。
ただし、軽いだけで下に滑り止めなどがついていないと、ゲージが簡単にずれてしまいます!
ですので、軽くて安定感があるゲージ・サークルが理想的です。
管理人は最初に木製の重いゲージを買ってしまい、掃除の度に後悔していました。
CHECK
■子犬の時期なら手作りケージも可能!
ダイソーのフリーマルチパネル|犬のサークル・ゲージを手作り【100均】
トイレ
トイレも犬を初めて飼う時は必ず用意する必要があります。
もし準備を忘れると困ったことになってしまいますね!
犬用のトイレは掃除がしやすくて、乾きやすいものがおススメです。
子犬の時期はトイレシートを噛んだり、引っかいたりと、ビリビリに破くことも多いです。
ですので、メッシュ状の網をかぶせるタイプもお勧めですよ!
オスの場合は足を上げることも多いので、ふちが高くなっているものをお勧めしています。
トイレシート(ペットシーツ)
トイレシート(ペットシーツ)は予想以上に沢山使います。
初めて子犬を飼う場合は、多めに用意しておきましょう!
犬用のトイレシートの特徴として、基本的に薄いものは吸水量が少なく、厚い方が吸水量は多いです。
そして、厚型の方が一枚当たりのお値段は高めになっています。
こまめに取り換えるなら薄型、長時間のお留守番なら厚型と、使い分けるのも良いと思います。
子犬のトイレトレーニングには、しつけ用に「におい」がついていて、いたずらに強い作りになっているトイレシートもあります。
少々お高めですが、しつけに不慣れな場合は便利です。
紙だとビリビリに破いてしまう子犬には、布製のペットマットもおすすめですよ!
CHECK
給水器、水飲み用のお皿
犬用の給水機の代わりに人間用のお皿を使う飼い主さんもいらっしゃいます。
ただし、お皿に水を入れておくと、ひっくりかえしたり水の中に入ってしまったりと、子犬がビショビショになりやすいです。
ですので、初めて犬を飼う場合は犬専用の物を準備するのが無難です。
ペットショップなどでは、サークルやゲージに取り付けるボトル型のものがよく使われます。
もしお皿で上げる場合は、ひっくり返されないように、ある程度の重さのある物がお勧めです。
重さのある自動給水器もお勧めですよ!
犬のご飯
とても大事な犬のご飯ですが、初めて犬を飼う飼い主さんはどんなご飯を準備すればよいのかがわかりませんよね。
ご飯を選ぶときは、店員さんやブリーダーさんと相談して選びましょう!
今までお世話をしていた方達なので、子犬の状況を一番よくわかっています。
急に食事を買えると食べなかったり便が柔らかくなってしまうこともあるので、徐々に新しいものに切り替えるのがお勧めです!
CHECK
■管理人がおススメのドッグフード
ご飯用の食器
ご飯用の食器はどんな物でも大丈夫ですが、洗いやすく重さのあるものがお勧めです。
軽い器だと犬は簡単にひっくり返してしまうので、ご飯がまわりに飛び散ることがあります。
また、プラスチック製の器の場合、犬が噛むと簡単に変形してしまいます。
変形した食器は怪我の元になりますし、変形した部分は綺麗に洗いにくいです。
プラスチック製はあまりお勧めできません。
ご飯用の計量器
犬に1日に与えるご飯の量は、ほとんどのメーカーが重さ(グラム)で記載してあります。
ですので、どうしても計るものが必要です。
気にならなければ、既にご自宅にある料理用の計量器でも問題はありませんが、人間用と分けたければ、ペット用の計量器も用意しましょう。
ペット用の計量機はスプーンタイプの計量器などもあり便利ですよ!
小さい時は食べ過ぎてしまうと便が柔らかくなる場合もあるので、正確に測ってあげてくださいね!
初めて犬を飼う飼い主さんの目分量はあてにならないので避けましょう!
ペットベッド(バスタオル、タオル)
ペットベッドなどの犬の寝床も、犬を飼う前に準備しておきましょう。
デザインや形が沢山あるので、選ぶのも楽しいですよね!
色々な寝床がありますが、初めて犬を飼う時は、洗いやすくて乾きやすいものをおススメしています。
トイレトレーニングが終わってないと、寝床も汚れやすいので、1日に何回も取り換える場合もあるんですよ。
そんな時に洗いにくくて、なかなか乾かない物を選んでいると本当に大変です。
いたずらの標的にもなりやすいので、初めて犬を飼う場合は注意してくださいね。
トイレトレーニングが終わるまではバスタオルやタオルなど、洗濯がしやすくて乾きやすいものを寝床として利用する方法もあります。
タオルなどを後ほど説明するバリケンネルや、ハードキャーリーに敷いてあげると、掃除もしやすくて楽ですよっ!
小さい時はタオルやペットベッドをよく噛みますが、糸がほつれているとほつれた糸が犬の体に巻きついてとても危険ですので、注意が必要です。
犬関係のお仕事がしたい方は覚えておいてくださいね!
バリケンネル・キャリーバッグ
バリケンネルやキャリーバッグは、犬の持ち運びでも使いますし寝床にもなります。
初めて犬を飼う場合は1つは準備しておきましょう。
プラスチック製のものはタオルを敷けば寝床として利用出来ますし、汚れた時の掃除も簡単です。
外出先でもウェットティッシュなどで汚れを拭けば、とりあえず使えますからね。
デメリットとしては、布製の物より重いことです!
布製のキャリーバッグは、デザインも色々あり、おしゃれでカッコイイものが多いです。
なによりプラスチック製のものより軽いのが良い所ですね!
デメリットは汚れた時の掃除が大変なことですね。
子犬の時は移動時でも吐いたり、粗相をしてしまう事が多いですが、布製だと汚れがしみ込んでしまうんです。
そうなると、一度洗って乾くまで使えないのが困りますね。
ちなみに我が家ではプラスチック製と布製を両方とも頭数分そろえています。
近くへのお出かけは布製で、長距離の場合はトイレの失敗なども考えて、プラスチック製を使っています。
CHECK
■管理人おすすめのキャリーバッグ
【キャリーバッグ】災害時に避難用ケージにもなる防災用多機能リュック型
犬用のおもちゃ
犬の不安な気持ちを紛らわしたり、ストレス発散の効果もあるので犬用のおもちゃは用意しておきましょう。
子犬はおもちゃで遊ぶことでも人間との生活に必要なことを学びますからね。
今はペット用のおもちゃのサブスクも色々あります。
愛犬にあったサービスを選びましょう。
ブラシ・コーム(くし)
犬を迎え入れたその日から、お手入れは始まりますので犬用のブラシは用意しておきましょう。
特に、カット犬種と言われるトイプードル、マルチーズ、シーズーなどのお顔の毛が伸びる犬種や、体の毛が長くなる犬種は、ブラッシングがとても大事です。
お家に迎えた日から毛もつれや毛玉が出来ないように、毎日ブラッシングをしてあげて下さい。
犬を洗って乾かす時も、ブラシを使って乾かさないと毛が絡まってほどけなくなります。
注意してくださいね。
初めて犬を飼う場合、コームとスリッカーは準備しておきましょう!
①ノミ取りコーム
目が細く犬についた虫を捕る為に使う物ですが、管理人は目ヤニなど、手で取りにくい汚れを取ることに使っています。
関連記事
●ノミ取りコームは100均でも売っています。
②、③コーム(くし)
基本的に同じ物ですが、目の細かさが違います。
④(スリッカー)で毛もつれやゴミをとった後に、仕上げとして使います。
目の広い②番は家用に使っています。
目が細い③は、仕事で犬の毛を切る時に使います。
④スリッカー
犬にブラシをするときは、まずこれで全身をブラッシングしています。
これで、毛もつれや毛についている大きいゴミを取り除いて、②、③で仕上げる感じです。
関連記事
●管理人のおすすめスリッカー!
犬用の歯ブラシ・歯磨きシート
犬の歯磨きはとても大事です!
犬の場合、人間より短い期間で歯石ができるので、お迎えした日から歯磨きをしてあげてくださいね!
小さい時から歯磨きに慣らしていないと、大人になった時に嫌がり過ぎて出来ないこともあります。
そうならない為にも、初めて犬を飼う場合は事前に準備して、イメージトレーニングや練習をしておきましょうね!
犬用の爪切り
子犬の時期はとにかく爪がよく伸びます。
家でお手入れをしたい場合には、犬用の爪切りを忘れずに!
ただ、近くにトリミングサロンがない場合もありますからね。
掃除用品(消臭スプレー・雑巾)
初めて子犬を飼う場合は掃除用品の準備は必須です。
おトイレの失敗や下痢などは、しっかりと臭いを落とさないと同じ場所で何度もしてしまいます。
ですので、消臭スプレーなどは消臭力の強い物を用意しましょう!
また犬は床などもよく舐めますので、犬が舐めても大丈夫なようにペット専用のものをお勧めしています。
雑巾も沢山つかいますので、沢山用意しておくと便利ですよ!
消臭スプレーとトイレットペーパーがお友達の時期がありました!
CHECK
■気軽に拭けない場所の掃除におすすめ!
首輪・ハーネス・リード
首輪やリードなどはお散歩など、お出かけの時に必要になりますので用意しておきましょう。
付けるのを嫌がったり、付けると動かなくなってしまうこともあるので、家の中で練習しておくのがお勧めです。
首輪にリードをつけてのお散歩は、ひっぱり過ぎると首を痛めることもあるので、注意してくださいね。
ハーネスの方が体への負担が少ないと言われていますが、飼い主さんが犬の様子を見て、その子の性格にあったものを選んであげてください。
おしゃれ用に首輪、リードをつけるようにハーネスといった感じです!
しつけに関する本
子犬が家にやって来た日からしつけは始まります。
子犬の時期のしつけに失敗すると後が大変です。
手元に置けて信用できる書籍がおすすめです。
最近は『こいぬすてっぷ』のような、子犬のしつけをサポートしてくれるサービスもあります。
犬のしつけに不安がある飼い主さんにはおすすめですよ!
子犬を初めて飼う準備!犬用品で用意する物 ~最後に~
色々と迷うこともありますし出費も多くなりますが、初めて犬を飼う準備はとても楽しいですよね!
お迎えする前にしっかりとした準備をして、楽しく子犬と過ごしましょう!
事前に色々と用意しても使わない物が出てくることが多いです!
最低限必要なものをそろえたら、あとは随時買い足していくのがいいですよ!
関連記事
犬の血統書の見方