地震を知らせてくれる緊急地震速報!
地震が怖い私にとってはありがたい機能なのですが・・・。
正直、地震の揺れと同じくらい緊急地震速報の音が怖い。
緊急地震速報の音を聞くだけで、冷や汗が出るし、心臓がドキドキしてくる。
あの音は本当に心臓に悪いっ!
毎回、心臓発作になるんじゃないかと思います。
そしてあの音を聞くと逆に動けなくなります。
もはや緊急地震速報の恐怖症というかトラウマレベルです。
緊急地震速報と地震の揺れが同時に来た時は本当に最悪。
揺れと音のダブルの恐怖に襲われて、マジで心臓が止まるかと思った。
ということで、今回は緊急地震速報で心臓発作になった人や、恐怖症・トラウマの方がいないのかを調べました。
そして、恐怖症を和らげる為の緊急地震速報の音の変更の仕方と音量調整も紹介いたします。

少しでも緊急地震速報への恐怖がなくなれば嬉しいです。
緊急地震速報の音で心臓発作を起こした人はいないの?
緊急地震速報の音は本当に心臓に悪い!
私だけかもしれませんが、緊急地震速報の音を聞くだけで本当に心臓が止まりそうになります。
そこで疑問なのが『緊急地震速報の音で心臓発作を起こした人はいないの?』ということ。
そこでネットを片っ端から調べてみたのですが、緊急地震速報で心臓発作を起こした事例は見つからず。
本当に心臓発作になった人がいれば、絶対にニュースになるはずですし、大問題になって音も変えるはず。
ニュースにも問題にもなっていないということは、まだいないということか・・・。
ただし、ネットには同じ疑問を持つ方もいるようで Yahoo! 知恵袋に同じ疑問を投稿されている方はいました!
Question.
緊急地震速報で心臓発作やパニックで亡くなった方っていますか??
今回のはこちらにとっては悪意を感じる緊急地震速報でした。
鳴っても全然揺れなかったです。 (こっちは揺れてるのに鳴らないことも多いし。)
Answer.
心は亡くなります
回答者の方が上手い感じで回答してますね!
私もこんな返しができる大人になりたいです。
実際に心臓発作を起こした方は見つかりませんでしたが、同じように考えている同志の方々は発見できました!
緊急地震速報で心臓発作起きそうだよ
— ぱるむ (@Parumu_wao) May 5, 2020
緊急地震速報で心臓発作起こしそう
— マジカル狐麦ちゃん (@kurokomugi) January 2, 2020
地震より緊急地震速報で心臓発作おきそうだから音変えてほしい
— たらこんぶ (@boshuuchuuuu) November 22, 2014

紹介させて頂いた方々以外にも、同様のツイートが沢山あったので『緊急地震速報の音で心臓発作を起こしそう!』と感じる方は多いようですね。
緊急地震速報の恐怖症|トラウマの方はいないのか
続いて気になるのが私と同じように緊急地震速報の恐怖症やトラウマになった方がいるのかということ。
地震は揺れが収まれば不安がなくなるのですが・・・。
緊急地震速報の音は1度聞くとしばらくは不安で仕方がありません。
そこでネットで検索したところ、こちらはすぐに見つけることができました。
しかもかなり沢山の方が悩まれていました。
文章を引用で載せるとトラウマや恐怖症を思い出して、怖くなってしまう方もいるかもしれませんので、URLだけ貼っておきますね。
同じ様に悩まれている方の状況を知りたい方はご覧になってみてください。
(リンク先は Yahoo!知恵袋になります。)
緊急地震速報 恐怖症の原因|心臓に悪いあの音と音量はやめて
緊急地震速報の恐怖症の原因となるのが、心臓に悪いあの音!
心配を煽るような音で大音量なのはやめてほしいですね。

ただし、まったく情報が来ないのは困るので、緊急地震速報の音を変更して音量を小さくするのがベスト!
ということで、音を変えて小さくする方法を調べました。
結論から言うとアプリを使えば要望が叶えられました!

※『情報科学屋さんを目指す人のメモ』というサイトの「緊急速報メール」着信音の音量を調整・変更・小さくする設定方法について(2020年2月1日更新)を参考にさせて頂きました。
緊急地震速報の音量は小さくできる?
端末によっては緊急地震速報の着信音量は変更可能ということですが・・・。
私が使用している iPhone では音量を小さくできないということ!
iPhone(iOS7移行)の場合、iOS 7のみ、一部例外がありますが、iOS 8以降、必ず最大音量で鳴ってしまい、変更することができません。
引用:「緊急速報メール」着信音の音量を調整・変更・小さくする設定方法について(2020年2月1日更新)
必ず最大音量で鳴るとは...。やめてほしいですね。
この仕様が緊急地震速報 恐怖症の最大の原因な気がします。
緊急地震速報の音は変更できる?
緊急地震速報の音量が変更できないのなら、せめて音だけでも変更したい。
ということで調べたのですが、なんと音の変更はできないということです。
緊急地震速報の音を消すことはできる?
緊急地震速報の音を完全に消すことは可能でした!
SoftBank の公式サイトにある通り
「設定」→ 「通知」→ 「緊急速報」で、緊急地震速報を OFF にできます。

どういう意図で設計したのでしょうか。
緊急地震速報の音の変更&音量調整はアプリで可能!
端末での緊急地震速報の音の変更や音量調整は不可能ですが、アプリでは対応可能でした!
それが『Yahoo!防災速報』
この『Yahoo!防災速報』では設定から通知音を選ぶことができますし、通知音量も変更可能です!

『Yahoo!防災速報』では通知音の選択画面
アプリを使えば緊急地震速報 恐怖症の原因である、あの不快な音から解放されます!
まさに神アプリです。

早速端末の通知はOFFにして、アプリに切り替えました!
緊急地震速報の恐怖症|音で心臓発作になりそうで怖いしトラウマ ~まとめ~
私以外にも沢山の方が『緊急地震速報の恐怖症』で悩んでいるんですね。
幸いにも心臓発作を起こした方はいないようですが...。
あの音は怖いし心臓に悪いからトラウマ以外の何物でもありません。
私と同じく音が怖い方は、端末の通知からアプリに切り替えることで少し気分が楽になると思います。
いずれは端末側で音の変更や音量を小さくできるようにして欲しいですね。
まぁ、地震が発生しないのが一番なんですが・・・。
ちなみに緊急地震速報系のアプリは他にも何個かあるようなので、需要があれば追記しますね!