雑記

シバターの視聴率と動画再生回数|本当に数字を持っているのか検証【RIZIN】

2021年1月6日

大晦日のRIZIN2.6 では大活躍だったシバターさん!

良い意味で期待を裏切る試合内容で、とても面白かったです!

 

そんなシバターさんですがRIZINでの活躍もあり、自分の持っている数字に絶対の自信を持たれたようです。

さらには「数字がすごい」。

RIZINの公式ユーチューブでの「シバター対HIROYA戦」は400万再生を超す勢いで、どのカードよりも再生されている。

個人での動画再生回数も軒並みミリオン超えしており「強い上に数字を持っている」「世界で一番数字を持っている可能性も出てきた」と完全に調子に乗っている。

引用:シバター暴露 RIZINは「ギャラが安かった」 UFC挑戦も明言

 

確かにRIZIN2.6はとても視聴率が良かったみたいですからね。

ただし、シバターさんの視聴率が他の時間帯や去年と比べてどうだったかは、ニュースでは語られていません。

また、動画再生回数も、他の対戦カードとどの程度の差があるのか不明です。

 

ということで、今回はシバターさんの視聴率や、動画再生回数にフォーカスをあててみました。

シバターのTV視聴率|他の時間帯や昨年度と比較【RIZIN】

RIZIN2.6全体の視聴率がこちら!

RIZIN2.6 の視聴率

関東 関西
第1部 (18:00〜19:00) 4.6% 4.3%
第2部(19:00〜20:00) 6.0% 6.1%
第3部(20:00〜22:30) 7.3% 6.8%
第4部(22:30〜23:45) 4.1% 4.2%

 

シバターさんが出場したのが第2部ですので、RIZIN2.6 全体としては2番目の視聴率です。

第3部が生放送枠(メイン)だったことを考慮すると、第2部の視聴率は確かに凄いですね。

 

そして昨年度の第2部の視聴率が3.2% 、一昨年が5.0%だったことを考えると、確かに数字を持っていると言えます。

去年と比べると3ポイント近くアップしていますからね!

シバター戦の動画再生回数|他の対戦カードとの比較【RIZIN】

続いては動画再生回数を見てみましょう!

RIZIN2.6の各試合はRIZINの公式ユーチューブチャンネルにアップされています!

そして各対戦カードの視聴回数がこちら!

RIZIN2.6 動画再生回数(2021/1/6時点)

対戦カード 視聴回数
1 HIROYA vs. シバター 4,010,665
2 朝倉海 vs. 堀口恭司 2,078,505
3 朝倉未来 vs. 弥益ドミネーター聡志 1,695,089
4 萩原京平 vs. 平本蓮 1,071,814
5 那須川天心 vs. クマンドーイ・ペットジャルーンウィット 1,096,437

 

シバターさんとHIROYA さんの試合の再生回数が、400万回を超えています。

2位の朝倉海さん VS 堀口恭司さんの試合に、倍くらいの差をつけて圧勝ですね。

これはシバターさんが調子乗るのも、仕方がないかもしれません。

シバターさんの持っている数字!ローガン・ポールと比較!

シバターさんが「世界で一番数字を持っている可能性も出てきた」とおっしゃているので・・・。

同じく炎上系 Youtuber であり、フロイド・メイウェザーとの試合が決まっているローガン・ポールさんとも比較してみましょう!

関連記事
ローガン・ポールとは|メイウェザーとの試合内容や結果も予想

 

なんとこの試合の動画再生回数は2021年1月6日時点で 約2575万回(25,783,342回)!

シバターさんの試合の約6倍の再生回数です。

 

日本で一番数字を持っているのは間違いないようですが、まだ世界で一番には届いていないようです。

シバターの視聴率&動画再生回数|本当に数字を持っているのか検証  ~まとめ~

シバターさんご本人が凄いと言うだけあって、確かに凄い数字&視聴率をもっていますね。

RIZIN2.6全体の視聴率もよかったですし、主催者の方が『第2弾のオファーがあるかも!』というのも納得です。

 

UFCへの挑戦も宣言されたシバターさん!

次の試合も期待しています!

 

 

はなげんき(トリマー兼店長)

30代でIT業界から動物業界に転職し、3匹の犬と生活しています。

トリマー&訓練士の生活や、自分の趣味などを公開中!

月間20万PV突破!
いつもありがとうございます!

-雑記
-