様々なSEOツールを提供しているMOZ!MOZ.com!
そんな MOZ の提供している無料のAPI キーを取得しようとしたところ、ある画面から進まなくなり・・・登録も API キーの取得もできないまま、丸5日を無駄にしました。
アカウントのメール認証がされていなかったり、メールの返信が来なくて登録できない例はあったのですが、どちらにも当てはまらなくて。
MOZのサポートにメールしても解決できず、本当に困りました。
「同じ様にお困りの方もいるはずっ!」ということで、発生した現象と解決方法を紹介しますね!
MOZ API の登録画面で起きた現象

Windows Google chrome の画面
一通り個人情報などを入力した後の、最後の画面で行き詰まりました。
この画面の「サインアップ」を押しても何も起こらずに登録できない!
Windows 環境の Google chrome で出来ないので、試しに IE でやってもダメ!

iPhone Google chrome の画面
それならばと、iPhone XR の safari と Google chrome で試しても同じ結果に。
クレジットカードの問題かと思い、3枚ほど試してみたが無理!
ネットで調べてみると、MOZは登録したアカウントが有効になるまでしばらく時間がかかるということ。
「もしかしたらアカウントが有効になっていないのかな?」と思い、3日程待ってみましたがそれでも登録できない!
なんどやっても最後の「サインアップ」が反応しないんです!
「登録できません」などのエラーメッセージでも表示してくれればいいのですが、まったくのノーヒントっ!
何が原因なのかまったくわかりませんでした。
MOZ のサポートに「登録できない!APIが取得できない!」とメールしてみる
こうなると管理人には手に負えません!MOZ のサポートにメールすることにしました!
当たり前ですが、海外の会社なのであちらからの返信は全て英語です!
しかし管理人も元エンジニア!!海外のインテグレーターや、ソフトウェア会社と何度となくやり取りをしていました!
そんな経験を生かして、自身を持って問い合わせしましたよっ!!

MOZへの問い合わせメール
問い合わせはもちろん日本語を使います!だって管理人は日本人だからっ!お箸の国の人だからっ!
英語など使う必要はありません!自国の言葉に誇りを持ちましょう!
(メールの文章レベルが小学生並なのはスルーしてください。)
このメールに対するサポートからの返答はこんな感じ。
- クレジットカードは有効?
- プリペイド式のカードは使えないよ!確認した?
- 他のカードも試してみて!
- 他のOSやブラウザでも同じ状態になる?
全て試したものばかりで、ガッカリしました。
とりあえず、返信しないと進まないので
- さっきもカードで買い物したけど使えたよ!
- カードはプリペイド式じゃないよ!
- 3枚のカードを試したけどダメだったよ!
- なるよ!画面の画像送るね!
と、もちろん日本語で返信したところ連絡がこなくなりました。
MOZ の登録とAPIキーの取得ができない原因
結論をいうと全てのカード会社が MOZ.com を怪しいサイトと判断して、MOZからの利用だけブロックしてました!
1日ほど待ってもサポートからの返信がないので、なんとか登録できないかと、登録を繰り返していると知らない番号から電話が・・・。
「まさか MOZ のサポートかっ!?」と、怯えながら電話にでるとカード会社からの連絡でした。
「不審なサイトからカード利用の形跡が見られる!そのサイトからの利用は止めているが、それでも何度も利用しようとしている!本人による利用ですか!?」とのこと・・・。
犯人はお前か~っ!て感じです。
不審なサイトと判断して、MOZからの利用だけ止めていたらしい、しかも他の2社のカード会社も同じ対応・・・・
しかもこの2社はこちらから連絡しないと、止めているのさえ教えてくれなかったよ!
買い物とかはできるのに MOZ からの利用だけ止められてたら、わかる訳ないよね。
MOZって不審なサイトなのかな?
その後、MOZでのカード利用を許可してもらったところ、何度やっても反応しなかった「サインアップ」が反応しました。
登録と API キーの取得ミッション終了です!
MOZ APIの登録や取得ができない時の対処方法
MOZのアカウントを登録後、何日たってもAPI キーの取得ができない場合は、カード会社の判断で MOZ からの利用を止められえている可能性があります。
こちらから連絡するまで教えてくれないカード会社もあるので、電話して確認してみましょう。
他のサイトでの買い物には利用できるので、なかなか気がつかないのではないでしょうか!?
MOZ もカードが使えない状態なら、そう表示して欲しいですよね~。
何も表示されずにボタンが押せない仕様なので、原因がわからないです。
追記:MOZの登録ができないのは Google chrome の翻訳機能も一因だった
別件で MOZ の登録と API キーの取得を確認していたところ、safari や Google chrome の英語での表示なら、登録時にカードが無効というエラーが表示され、問題の画面の前で止められました。
ただし、同じカードを使ってもサイトを日本語に翻訳してあると、エラーも出ずに問題の画面まで進めてしまいます。

日本語を選ぶとカード無効のエラーが出ない。
ですので、問題を確認する為には chrome の翻訳を使わないか、それ以外のブラウザで登録してみるのがお勧めです!
私の場合は、次のような流れだったので、余計に解りにくくなっていたようです。
アカウントが無効な状態で何度か試す
Chrome 以外にも、safari 、IEなどを使用。
この時はカードが無効とは表示されなかった。3日後さらに何度か試す
これ以降は Chrome のみを使用し、日本語に翻訳された状態で登録を繰り返していた。
アカウントが無効な状態で何度か登録を試していたので、この時には既にカードがブロックされていたみたい。