※当サイトには広告が表示されます。

犬との生活

スイカの等級「秀」「優」「良」はどれが上?どれが美味しいの?

2020年7月24日

夏です!誰がなんと言おうと夏ですっ!

夏と言えばスイカ!スイカと言えば夏っ!

 

そんな夏の代名詞のスイカ!

管理人の好物でもありますし、我が家の犬達も大好きです!

ただ、1匹だけスイカが嫌いで、全く食べない子がいるんですよ!

管理人
管理人
スイカ嫌いな犬でも美味しい物なら食べるんじゃないかな?

そんなことを考えた管理人は、美味しいスイカを求めてお買い物へGO!

しかし、買いに行ってみると美味しいスイカの選び方が解らない・・・。

 

箱に「秀」「優」「良」や「A」「B」「C」などの等級が書いてあるんですが・・・。

どれが美味しいのかわからない!

ということで今回は美味しいスイカの選び方を調べる事にしました!

スイカの等級「秀」「優」「良」で一番良いものは?

スイカの等級はランクが高い順にとなり「」が等級としては一番上!

 

どうせなら上等な物を買いたいのが人情!

ということで「秀」を選ぼうと見ていると、隣の箱の等級には「A」「B」「C」の文字が・・・。

次は「秀」と「A」はどちらが上なのか問題にぶち当たりましたっ!

スイカの等級の「秀」と「A」「B」「C」は何が違うの?どちらが上?

スイカの等級はランクが高い順に  A B C となり「A」が一番ランクが上!

そしてこの等級ですが、表記も基準も生産地で違いがあり統一されていないということ。

なので、どちらが上ということではなく、ある産地では「秀」の物が、別の産地では「A」と表記されるということですね。

 

また、果物の等級は他にも次の様な種類があり、スイカでも「特秀」と表示される物もありました。

等級 ランク
特秀・特選 高い

低い

赤秀
青秀
良(無印)
良々

 

ちなみに大きさは「階級」で表されますが、こちらはわかりやすいですね!

階級 大きさ
3L 大きい

小さい

2L
L大
特M
2S

衝撃の事実!スイカの等級は味(甘さ)を表している物ではなかった!

管理人
管理人
よし!

じゃあ「秀」か「A」を買って帰るかぁ~!

と、思いながら検索を続けていると意外な言葉が!

等級は色や形などの見た目を評価するもので「味」を評価したものではありません!

 

え~、今まで調べた苦労はなんだったのでしょうかっ!

高級なブランド品などは糖度も測定されるようですが、基本的には等級は味の評価ではないんですね。

そりゃそうか、スーパーに大量に並ぶスイカの糖度を1つずつ調べていたら、コストがかかって仕方が無いですもんね。

一からスイカの選び直しです。

美味しいスイカの選び方は?何で見分ければいいの?

じゃあ、美味しいスイカを選ぶにはどうしたらよいのでしょうか!?

管理人は愛犬に美味しいスイカを食べさせたいのです!

スイカの前で懸命に検索しましたよっ!

店員さんからしたら迷惑でしょうね!スイカの前でひたすらスマホをいじってる客は・・・。

しかし、どうしても美味しいスイカを選びたかったのです!

美味しいスイカは見て触って選ぶ!

色々なサイトから情報をかき集めた所、見た目と触り心地で判断できることがわかりました!

流石は情報社会だぜ!

昔なら図書館に行かないと解らない情報が、スーパーで検索できます!

便利な世の中ですねぇ。

シマ模様がはっきりしているスイカを選ぶべし!

甘さを判断するには、スイカのシマ模様を見ればよい!

黒いシマ模様がハッキリしていて、ギザギザが激しい物ほど甘い!

黒のシマ模様と緑色の境目がぼやけているスイカは甘さが期待できない!

 

スイカが養分を吸収していると、組織がしっかりして、組織がしっかりとしたスイカは、緑色とシマ模様の境目がハッキリしてくるんですって!

少し離れて見ると、境目のぼやけ加減はわかりやすいですね!

カットしてあるスイカでも模様なら確認できるから便利な方法ですよね!

スイカ上部の「へた(ツルの付け根)」が凹んでいるスイカを選ぶべし!

スイカの上部写真

触ってみてツルのあった場所が凹んでいる(周りが盛り上がっている)スイカが糖度が高いということ。

また、付け根周囲の緑と黒のシマ模様が凸凹していて、その凸凹が大きいほど甘いスイカに!

ですので、甘いスイカを選びたい場合は、付け根の凹み具合と模様の凸凹を確認すればいいんですね!

食べ頃はスイカ下部の「花落ち(おへそ)」で判断すべし!

どうせなら美味しいスイカを一番いいタイミングで食べたいですよね!

スイカの甘さを見るのは上部の凹みをみましたが、食べ頃を判断するには裏側を見ればいいということ。

 

スイカの花が咲いていた部分で、この部分の穴が小さい程「日持ちするそうです。

逆に大きいほど「日持ちしない=完熟となるので、すぐに食べたい場合は「おへそ」が大きい物を選べばよいらしい。

 

素人の管理人に大小は判断しにくいので、中間の物を選びました!

美味しいスイカの音はどんな音?

結論から言うとスイカの音と味は関係ないそうです!

スイカの音は熟成度(食べ頃)や、中が空洞になっていないかを判断するものなんですね!
知らなかった!

 

冷静に考えたらそりゃそうか。

音で味なんて判断できないですよね!

叩いて食べごろを判断しても、元々甘くないスイカは美味しくないということですね。

 

音で判断する場合は、空洞があったり未熟なスイカは高めの音がして、熟し過ぎたスイカは低い音がするそうです。

なので、狙い目は中間の音ということです。

選んだスイカを食べてみた感想

一番美味しいスイカを持って帰った管理人。

1玉980円だった割には、甘くておいしいスイカを引き当てられました!

選び方に間違いはなかったようです!

 

「これなら犬も喜ぶなぁ~!」と、大満足でスイカ嫌いな愛犬に与えたところ全く食べませんでしたっ!

いつもなら喜んで食べる、スイカが好きな子達も全く食べませんでしたっ!

 

なんでだろう・・・いつもより甘くて美味しいのに・・・。

彼らは甘いスイカより、甘くないスイカの方が好きなのだろうか。

 

まぁ、いいや!

美味しいスイカの選び方が判明したので、よしとします!

はなげんき(トリマー兼店長)

30代でIT業界から動物業界に転職し、3匹の犬と生活しています。

トリマー&訓練士の生活や、自分の趣味などを公開中!

月間20万PV突破!
いつもありがとうございます!

-犬との生活
-