テレビ朝日で12/5(土)、12/6(日)と2夜連続でスペシャルドラマとして放送される「逃亡者」
この逃亡者は過去に海外でも映画&ドラマ化をされている名作です!
日本でも2004年にTBS系列で「逃亡者 RUNAWAY」として放送されていました。
そこで今回は前作の「逃亡者」を元に2020年版の犯人を予想したいと思います。
管理人の予想と共に、ネタバレを多く含みます。
内容を知りたくない方はブラウザバックでお願いします。
2020/12/08追記
テレビ朝日版の『逃亡者2020』の放送終了後に確定した犯人を追記しました。
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|2020年版のあらすじ
注意!逃亡者(ドラマ)2020年版のネタバレを含みます!
犯人を予想する前にまずは2020年版『逃亡者』の大まかなストーリーを見てみましょう!
基本となる設定は他の逃亡者シリーズと同じですね。
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|2020年版のあらすじ
大学病院勤務のエリート外科医・加倉井一樹(渡辺謙)は、妻が巻き込まれたトラブルの犯人として無実の罪で捕まってしまう。
加倉井は東京から名古屋の拘置所へ移送されることになるが、その途中で護送車を巻き込む問題が発生。
混乱に乗じて護送車から脱走した加倉井は、濡れ衣を晴らし真相を明らかにするために逃亡者となる。
参考:テレビ朝日 逃亡者
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|前作と2020年版のストーリーはどの程度違うのか?
注意!逃亡者(ドラマ)のネタバレを含みます!
前作のドラマ「逃亡者」と、2020年版で判明している違いがこちら!
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|前作と2020年版の違い
- 主人公の職業が保護観察官から外科医に変更
- 前作の「逃亡者」ではお子さんも巻き込まれたが、今回は奥さんのみ。
- 周りの人間の職業や名前もすべて変更されている。
(犯人が容易にわからないようにする為だと考えられる。) - 実行犯の義手が右手から左手に変更
前作のドラマ『逃亡者』では主人公の役職は『保護観察官』でしたが、2020年版ではエリート外科医に変更。
この変更がストーリーにどのように影響するのかは気になりますが、私の予想として主人公の職業はそこまで影響しないと考えています。
今までの逃亡者を見ると、映画版でもドラマ版でも・・・主人公の職業って正直なんでもいいんですよね!
まったくストーリーに影響ないので。
前作のTBSドラマ『逃亡者』では奥様とお子さんが巻き込まれまていましたが、2020年版は奥様のみ!
これもあまりストーリーには影響しないでしょう!
今までの逃亡者でもお子さんの必要性はなかったので。
一番大きな変更が主人公以外の登場人物も職業や名前がすべて違うということ!
まぁ、これを変えないと前作を見た人は犯人がわかってしまうので、当然変えるでしょう!
予想に気合が入りますね!
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|前作の犯人と動機
注意!前作のドラマ『逃亡者』のネタバレを含みます!
2020年版ドラマ『逃亡者』の犯人を予想する手掛かりとなるのが、前作の『逃亡者 RUNAWAY』
そこで前作についておさらいしましょう!
前作のドラマ『逃亡者』のネタバレ
警視総監の娘をめぐる手術のミスを隠蔽する為に、病院の院長、担当医、警視庁管理官の3人が共謀。
事実を公表しようとした同じ病院に勤務する主人公の奥様を、元警視庁捜査一課の刑事を雇い亡き者にします。
担当医、院長は自分の病院での不祥事を隠す為。
警視庁管理官は、自分が紹介した医者がミスをしたことを警視総監に知られないように。
3人の利害が一致して共謀した結果です。
実行犯の元刑事は、単に雇われただけですね。
なんと前作のドラマ『逃亡者』では犯人と呼べる人が4人いるんです!
2020年版でも複数の犯人の登場が予想されます。
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|前作から2020年版の原因を予想
注意!逃亡者(ドラマ)2020年版のネタバレを含みます!
前作のドラマ『逃亡者』の事の発端は
主人公の奥様が病院のミスを公表しようとした
ことでした。
ということで2020年版でも主人公の奥様の行動が事の発端と考えられますね。
ということで主人公の奥様・加倉井陽子(かくらい・ようこ)さんの設定を見てみましょう。
病院に関連しそうなキーワードがあれば、それがストーリー上大きな意味を持つはずです。
加倉井陽子(かくらい・ようこ)
主人公・加倉井一樹の妻で、良家の子女。
仕事一筋の夫のことは理解し信頼もしていたが、数年前、りゅうざんしてしまったことで自分を責め続け、そのころから加倉井との間に小さな溝が生まれていた。
2020年版『逃亡者』の主人公の奥様にも、病院に関連しそうなキーワードがありますね。
何かのミスでそのような問題が発生し、それを公表しようとしたのでしょうか。
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|前作から2020年版の犯人を予想
情報がそろったところで、前作の犯人像からドラマ『逃亡者』2020年版の犯人を予想しましょう。
ここから本格的にネタバレを含みますので、注意してくださいね!
まず前作の逃亡者の犯人4人の特徴はそれぞれ以下のようになります。
実行犯。
元刑事で右腕がない。
義手をしている。
役職は警視庁刑事部管理官。
捜査を指揮していた一番偉い人
事の発端となるミスをした外科医
ミスをした外科医の上司。
亡くなった主人公の妻は実の娘。
この特徴に当てはまる人物がいれば、2020年版でも犯人となる可能性が高いですよね。
それではキャストの中でそのような役の方がいないかをみてみましょう!
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|犯人候補1 『元警視庁捜査一課の刑事』
ドラマ『逃亡者』の2020年版でも実行犯と考えられる『元警視庁捜査一課の刑事』
この元刑事は方腕がなく、義手という大きな特徴があります。
(2020年版では、右ではなく左手が義手という設定になってます。)
ということでキャストの中に元刑事がいないか確認したところ・・・いました!
しかも一人だけ!
大磯智久(おおいそ・ともひさ)
元警視庁警部補。警視総監賞にも二度輝いた、叩き上げ
大磯さんが義手かどうかの確認はとれていませんが、元刑事が一人だけですので、ほぼ決まりではないでしょうか。
ちなみにこの役は『宇梶剛士』さんが演じられます。
ぶっちゃけ寺 〜なう🍀 pic.twitter.com/hBrUv7jhp9
— うかじたかし (@Ukajiii) August 13, 2018
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|犯人候補2『現役の警察官』
同じくドラマ『逃亡者』2020年版でも犯人の1人と考えられるのが、現役の警察官!
無罪の人間を捕まえるわけですから、警察関係者、しかもかなり上の階級の人が関わらないと厳しいですからね、
ということでドラマ『逃亡者』の警察側で一番偉い人を探してみました!
その方がこちら!
浅野和志(あさの・かずし)
警視庁捜査一課・刑事。加倉井を逮捕した張本人。義手の男と争ったという加倉井の主張を、作り話だと決めつけた。
いや、もう偉くて主人公の話を作り話だと決めつけるとか・・・完璧なフラグですね!
これは・・・ネタバレとかいうレベルじゃなくて、予想を外すのが難しいんじゃないかな。
そしてこの役を演じるのは『篠井英介』さんになります!
この投稿をInstagramで見る
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|犯人候補3『医者』
前作のドラマ『逃亡者』で事の原因を作ったのが医者です!
ただ、2020年版は主人公の仕事が外科医なので、お医者さんが沢山でてきます。
2020版ドラマ『逃亡者』に出てくる医者
- 松崎美里(まつざき・みさと)
- 宮島光彦(みやじま・みつひこ)
- 石森 卓(いしもり・すぐる)
ただこの3人の中で前作の犯人と同じ外科医は1人だけ。
(他の2人は内科医です。)
ということで私の予想は外科医のこの方!
石森 卓(いしもり・すぐる)
帝都医科大学付属病院教授・外科医。加倉井、宮島とは大学の同期。
根拠が薄い気もしますが・・・。
もし病院で何かしらのトラブルが発生したことが事の原因なら、内科は考えにくい気もしますからね!
そしてこの役は『村田雄浩』さんが演じられます。
この投稿をInstagramで見る
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|犯人候補4『病院の院長』
前作のドラマ『逃亡者』では黒幕的な存在だった院長!
主人公の奥様の実の父親でもありました。
ただし、2020年版の『逃亡者』ではそのようなキャストはいないんですよね。
ただ似たような立ち位置として、主人公の恩師として沢村八郎という方が登場します。
なぜかキャストに載っていないので役どころの詳細が不明ですが・・・ネタバレ防止なのかな。
ミステリーの暗黙の了解として、犯人は最初から登場しなければならないというルールがあります。
2020版のドラマ『逃亡者』はこの恩師のパーティーに出席するところから物語が始まるようですから、可能性としてはあるのかなと思老います。
ちなみにこの役は『山本學』さんが演じられます。
徹子の部屋 山本 學 | 2019年6月6日 - 19.06.06https://t.co/X9U9xlL3rm#徹子の部屋 #山本學 #2019年6月6日 pic.twitter.com/aSB10Mc8OK
— Tetsuko's Room (@TalkshowTetsuko) June 6, 2019
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|2020年版の犯人を予想 ~まとめ~
2夜連続のスペシャルドラマとして放送される2020年版「逃亡者」
今回はそんな2020年版逃亡者のネタバレと犯人の予想を、前作の逃亡者をヒントに行いました!
犯人2人についてはほぼ確定といったところですが、他の2人はどうでしょうか。
犯人の人数も必ずしも4人とは限らないですからね。
人数が減る可能性もありますし、増える可能性もあります!
パーフェクトにあたることを願いつつ、2020年版のドラマ「逃亡者」を楽しみましょう!
逃亡者(ドラマ)ネタバレ|2020年版の放送後に確定した犯人
注意!逃亡者(ドラマ)2020年版放送後の追記です!完全なネタバレになります!
テレビ朝日の2夜連続のスペシャルドラマ!2020年版「逃亡者」
個人の感想としては面白かったです。
それではドラマ放送後の答え合わせ&ネタバレをしていきましょう!
結論として2020年版の「逃亡者」では犯人は2人でした!
テレビ朝日版 逃亡者2020 の犯人
- 実行犯:大磯智久(宇梶剛士)
- 黒 幕:宮島光彦(杉本哲太)
私の予想は実行犯しか当たらず!
犯人も4人から2人へと大幅な減少・・・撃沈です!
物語の流れとしては以下の通り。
逃亡者2020ネタバレ!事の経緯
とある製薬会社が開発した新薬に重大な副作用があることに、主人公が気が付いてしまう。
その副作用を隠蔽し、新薬でお金と権力を得ようとしていたのが宮島!
そんな宮島は主人公が邪魔になり、主人公に無実の罪を着せることを決意し、大磯に指示を出す。
結果、宮島はその製薬会社の理事長に就任することになるが、そのお祝いのパーティー会場で主人公と警察に追い詰めら御用となる!
テレビ朝日版の逃亡者は映画版とほぼ同じ犯人設定でしたね。
ちょっと意外でした。
出世の為に無理やり主人公を捕まえた浅野や、新薬に関わっていた石森も怪しい動きはしていましたが犯人ではありませんでしたね。
大幅に予想を外して申し訳ありませんでした!