老犬の悩みの1つ!!!
それは、急にご飯を食べなくなること。
今までお気に入りだったフードも急に食べなくなったり。
歯がないからと与えたウェットフードを気に入ったかと思えば・・・・。
急にドライフードしか食べなくなったりと、偏食というか食の好みの変わり方が凄い。
職業柄、話には聞いていましたが『我が家のプードル様はなんでも食べるだろう!』と余裕でいたら、見事に偏食に悩まされております。
特に同じフードを連続して与えていると、飽きて食べなくなる!!!

7歳で我が家に来たのですが・・・。
不遇の環境にいたせいか、今までは『なんでも食べます!』っていう勢いだったんですよね。
ということで、我が家でも色々なフードをローテーションさせているのですが、今回たまたま買った『犬の雑穀ごはん』が思いのほかよかったので紹介です。
犬の雑穀ごはん 機能性プラスはどんなフード

犬の雑穀ごはんは人間用の雑穀米メーカーが生産しているフード。
ノン・オイルコーティング製法で、水をはじかないので、水分吸収性が高く、胃液での消化も早いフードです。
ノン・オイルコーティングなので、人間がニオイを嗅いでも嫌なニオイがしない!
私も食べた感じだと、味の系統は『金虎のプレミアムドッグフードおさかな』や『ドッグフード工房』と同じ系統のドッグフードでした。
この2つのフードも共に国産でノン・オイルコーティング製法なので、製造の系統からして似ております。
実際の粒の大きさはこのくらい。

結構小粒で平べったい。

我が家の愛犬さん達は歯がないのにドライフードを食べたがる!
なので、平べったくて小粒なフードはありがたいです。

歯が無いので、小粒のドライフードじゃないと食べられません!!!
で、実はこのフードは対象年齢が子犬~6歳ごろまでとなっているんですよ!
なのになぜ買ったかというと『腸内細菌叢を整えるヨーグルト 1000 杯分の乳酸菌(一袋あたり 1 兆個)』という言葉が気になったから!!
我が家の犬達は最近よく下痢をするんですよ~。
犬を飼っている方はわかると思うのですが、愛犬の下痢ほど大変なことはない。
なので『腸内環境を改善できる可能性があれば、なんでも試してみたい!!』ということで、こちらを購入。
犬達に実際に与えた所、食いつきもよく次の日の便の様子にも異常はなかったので、ローテーション入りが決定しました。
同じくローテーション用のフードを探している飼い主さんは、一度試す価値はありますよ。
給与量や原材料は、私が説明するまでもなく、商品ページに正確な情報がありますので、そちらでご覧ください。
腸内環境に問題がないシニアのワンちゃんの場合は、同じ粒のサイズでシニア犬用もちゃんとあるのでご安心を!
犬の雑穀ごはん 機能性プラス(アクティブ)のレビュー ~まとめ~
ということで今回は犬の雑穀ごはん 機能性プラス(アクティブ)の紹介でした!!
犬のご飯食べない問題は本当に困りますよね~。
若い時なら、2~3日食べなくても、そこまで気にしないのですが・・・。
老犬で食べないのは体へのダメージが大きい!
ついつい甘やかしてしまいます。
老犬のローテーション用フードの探索に終わりはないっ!!
これも幸せと考えて新たなフードも探しておきましょう。
では、また~。