日々の生活に欠かせない愛犬のお手入れ。
そんなお手入れにはワンちゃんの体に優しい物を選びたいですよね!
そこで今回は植物成分でつくられたペットのケア用品『WAFONA(ワフォナ)』のご紹介です。
『WAFONA』って何?
「植物成分でペット用ケア製品をつくる」という発想で作られた、ペットのためのケアシリーズです!
水(Water)、森(forest)、自然(Nature)にこだわりを持って開発されていて、それぞれの頭文字を取って『WAFONA(ワフォナ)』という名前になっています。
『WAFONA』の特徴は?
植物成分でつくられたペットケア用品なので低刺激で皮膚や被毛に優しいというのは勿論ですが、加えて次のような嬉しい特徴があります。
WAFONAの特徴
- 化学合成物質不使用
- ペットが舐める前提で製品を開発
- 飲料水適合検査済み
自然へのこだわりとペットが舐めることを前提として開発されているので、界面活性剤、塩素、アルコール、防腐剤、安定剤、合成香料などの化学合成物質が一切使用されていません!
また、水へのこだわりから使用されている水は飲料水適合検査済みとなっています。
『WAFONA』にはどんな物があるの?
『WAFONA』から発売されている商品がこちら!
- ボディ用ケアウォーター
- オーラルケアスプレー
- シャンプー・リンス
- スキンリカバー・ケアソープ
- ペット用 サプリメント
- アウトドア用ボディケアスプレー
- マナーウォーター
- ペット用食器洗剤
日々のお手入れに必要な物が一通りそろっています!
中でも私が注目しているのが「マナーウォーター」と「ペット用食器洗剤」です。
ペット用 マナーウォーター

愛犬の散歩中の粗相は、水で洗い流すのがマナーですよね!
「マナーウォーター」はそんな掃除用の水に混ぜて使います。
水で流しただけだと匂いが落ちきれない場合もありますよね。
そんな時にこの「マナーウォーター」を水に混ぜておくと、アンモニア臭を植物エキスで中和し消臭、除菌してくれます。
愛犬の粗相は飼い主の責任!
責任をもって綺麗にしないといけません。
また、全て自然に還る植物素材で作られていますので、他のワンちゃんに害が無いのも嬉しいですね!
ペット用 食器洗剤
『WAFONA』の食器洗剤は犬用と猫用があります!
通常はペット用で一括りにされているので、犬・猫でわけられているのは珍しいですね!
もちろん香料、着色料、石油系界面活性剤不使用の天然植物成分で作られているので安心して使えます。
ご飯を食べる食器は常に清潔にしていたいので、とても助かりますね!
植物成分で作られたペット用ケア製品『WAFONA』~まとめ~
今回ご紹介させて頂いた『WAFONA』
少しでも気になる方は WAFONA をチェックしてみてくださいね!
飼い主さんが気に入る商品がきっとあるはずです!
色々な商品が詰まったお得なセットもありますので、犬を飼い始めたお友達へのプレゼントにも喜ばれると思いますよ!