※当サイトには広告が表示されます。

雑記

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはどちらが痩せる?

2023年8月16日

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはどちらが痩せる?

今回は『リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはどちらが痩せるのか?』という、私の過去の疑問に答えていきます!

ちなみに私はフィットボクシングをメイン、リングフィットアドベンチャーをサブ的な使い方でダイエットをしています。

最近、ダイエットが順調な管理人!

71kg あった体重も59kgまで落ちました!

そのダイエットの中で、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングの使い方に私なりの結論が出ました!

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング痩せるのはどっち?

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを使って痩せたいということは、あなたは運動で痩せようと考えているはず!

そんな貴方に質問です!

痩せる仕組みってわかりますかっ??

『馬鹿にするなぁ~!』と言われるかもしれませんが、これを理解していないと、何をやっても痩せないので説明させて下さい。

人間が痩せるということは、1日の消費カロリーが摂取カロリーを上回るということ。

単純ですがこれ以外の方法はありません。

ここで追加で質問です!

では、1kgの脂肪を落とすのに必要な消費カロリーはどれくらいか知っていますか!?

これを知っていないと、何を目安に運動をすればいいのかわかりませんよね?

管理人

私はこれを知らずに適当に運動をしていて、まったく痩せませんでした。

脂肪1kgを消費するのに必要なエネルギー(カロリー量)は、約7200kcalと言われています。

ですので、1ヶ月で1kg痩せるとすると、7200kcal÷30日=240kcal となり、以下のどちらかの条件をクリアする必要があります。

  • 毎日240kcal多くエネルギーを消費する。
  • 毎日の食事の摂取量を240kcal分少なくする。

ということなので、運動で痩せたいのであれば、少なくとも240kcal分は動いておきたいですね。

こうなると、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングのどちらが痩せるという質問は、どちらの方がエネルギー消費が多いのかという話になってきます。

この結論でいうと、エネルギー消費量が多いのはフィットボクシングです。

下の表は10分あたりのエネルギーの消費量。

その日の運動内容で多少の誤差はありますが平均するとこんな感じです。

  消費エネルギー
リングフィットアドベンチャー 32kcal
フィットボクシング 93kcal
管理人

消費kcal に約3倍の差があります。

これを元に考えると、240kcal分の運動をするには、それぞれで以下の時間の運動が必要になります。

  • リングフィットアドベンチャー75分
  • フィットボクシング25分

参考までにいうと、ウォーキングのエネルギー消費量も10分あたり約32kcalです。

なので、単純にエネルギーを消費するのであれば、フィットボクシングが断然効率がいいです。

フィットボクシングは短期ダイエット向け

フィットボクシングの消費カロリー
フィットボクシングの消費カロリー

ということで、短期で手っ取り早く痩せたいのであればフィットボクシングのエネルギー消費量は魅力的。

短期間でのダイエットには効果的。

ただ1つ言っておきますと、フィットボクシングは有酸素運動になります。

よく筋肉ムキムキのYoutubeさんが『有酸素運動は筋肉が落ちるのでしない方がいい!』と言っているので、気になる方もいるはず。

でもね、冷静に考えると有酸素運動が必要なボクサーとか、サッカー選手とかのスポーツ選手だって、常人からみたら、やばいくらいの筋肉がついている訳ですよ。

むしろボクサーとか、サッカー選手の体型って、私にとっては憧れな体型なんですよ。

なので、筋肉の見え方を競うような大会を目指してなければ、有酸素運動は全然あり。

というか、運動で痩せたいのであれば、有酸素運動は必要と考えています。

リングフィットアドベンチャーは長期ダイエット向け

リングフィットアドベンチャーの消費カロリー
リングフィットアドベンチャーの消費カロリー

リングフィットアドベンチャーは筋トレがメインの運動!!

有酸素運動メインのフィットボクシングと違って、運動自体でのカロリー消費は少ないです。

私はトータル35時間ほどリングフィットアドベンチャーをやっていますが、消費カロリーは約7,700Kcalです。

ようやく脂肪が1kg減ったかなというレベル。

リングフィットアドベンチャー|35時間の消費カロリー
リングフィットアドベンチャー|35時間の消費カロリー

でも、まったくの無意味かというとそんなことはありません。

人間は生きているだけでエネルギー(カロリー)を消費しますが、筋肉1kgの1日の基礎代謝量は13kcalで脂肪の約3倍になります。

そして、筋肉には自律神経系やホルモン系の働きを活性化して、全身のエネルギー代謝を促進する効果もあるそうです。

なので、筋肉を1kgつけると体全体では基礎代謝量が約50kcal、2kgで約100kcalアップするそうですよ!

肥満と減量(理論編) 知っておきたい肥満と減量の基礎知識

実験は、19~22歳の男性を対象に全身の筋トレ(スロートレーニング=スロトレ)を週2回の頻度で3ヶ月間実施し、基礎代謝量の変化を調べました。その結果、3ヶ月後に除脂肪量が約2kg増加し、基礎代謝量が約100kcalアップしたと報告しています。
すなわち、除脂肪量1kgの増加につき基礎代謝量が約50kcalアップした計算になります。

3.除脂肪量が1kg増えると基礎代謝量はどのぐらい増えるのか より
管理人

生きてるだけで消費カロリーが増えていくのは魅力的。

なので、リングフィットで筋トレを継続できれば、消費エネルギーが自然と増えていくので、長期で考えれば痩せることは可能です。

最終的にはエネルギー消費が多い体を手に入れられるので、太りにくい体質にもなれますね!

ちなみに『リングフィットアドベンチャーを1日1時間やればいいじゃん!』と考える、猛者もいるかもしれません。

そんな貴方は下の画面を見て欲しい。

リングフィットアドベンチャー|10分の運動内容
リングフィットアドベンチャー|10分の運動内容

10分でもこれくらいの運動はやるので、1時間はかなりキツイと思います。

というかリングフィットアドベンチャーを1時間できる人は・・・多分太ってない・・・。

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングは両方やった方が痩せる

これをいうと元も子もないのですが、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを両方やった方がダイエット効果は加速します。

フィットボクシングで消費エネルギーを稼ぎ、リングフィットアドベンチャーで筋肉をつけていけば相乗効果で痩せます。

なお、厚生労働省の情報によると、筋トレの推奨頻度は週2~3回ということ。

筋肉には疲労からの回復の時間が必要です。

レジスタンス運動は標的の筋肉に負荷を集中する運動ですから、その筋肉に十分な回復期間としてトレーニング間隔をあける必要があります。

毎日行うのではなく、2-3日に一回程度、週あたり2-3回行うくらいの運動頻度が推奨されます。

無理のない範囲で「継続的」に行うようにしてください。

厚生労働省 e-ヘルスネット

筋肉ってトレーニングによって筋繊維の一部が壊れて、それが回復することで大きくなるんだって!

なので回復する前に筋トレをしても効果は薄い。

ということで私は、リングフィットアドベンチャーは、毎日ではなく余裕がある日にやる感じにしています。

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを両方やっても痩せない

私も以前ハマっていたのですが、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを両方やっても痩せないパターンもあります。

それは運動を上回るカロリーを摂取している場合

最初のクイズの通り、人間が痩せるのは1日の消費カロリーが摂取カロリーを上回る場合のみ。

なので、いくら運動をしても摂取カロリーの方が多ければ全く痩せません

運動をしてお腹が減ったからと、いつもより余計に食べたり、ラーメンなどの高カロリー食品を食べているとなかなか痩せない。

むしろ私は太った!!!!

ですので、運動と共にカロリー計算をすることがとても大事です。

私はこれで失敗したので、詳しい話は以下の記事にまとめてあります。

リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはどちらが痩せる ~まとめ~

今回は『リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはどちらが痩せるのか?』という話でした!

手っ取り早く痩せたいのであれば、私のおすすめは有酸素運動のフィットボクシング!!

筋トレは毎日やっても意味がないと厚生労働省さんもいってるので、毎日やるにはリングフィットアドベンチャーは不向きでもあるし。

慣れている人は日ごとに部位を変えて筋トレしたりするらしいけど、それができる方はリングフィットは使わないでしょう。

それでは!!!お互いにダイエットを頑張りましょう!!!

はなげんき(トリマー兼店長)

30代でIT業界から動物業界に転職し、3匹の犬と生活しています。

トリマー&訓練士の生活や、自分の趣味などを公開中!

月間20万PV突破!
いつもありがとうございます!

-雑記