※当サイトには広告が表示されます。

ゲーム

【MHRise】モンハンライズの猟虫|通常、粉塵、共闘、速攻型【攻撃系統と猟虫タイプの違い】

2021年3月28日

【MHRise】モンハンライズの猟虫|通常、粉塵、共闘、速攻型【攻撃系統と猟虫タイプの違い】

今回はモンハンライズの猟虫の違いを解説!

モンハンライズの猟虫は攻撃系統や、猟虫タイプでいくつかに分類されています。

 

選ぶ猟虫で、クエストの時間がかなり変わるのが操虫棍!

火力が出にくい今作では、特に猟虫選びが大事です。

【MHRise】モンハンライズの猟虫|攻撃系統

モンハンライズの猟虫の攻撃系統は打撃と切断の2つ

初期の段階から打撃タイプと切断タイプの2匹の猟虫が加工屋で売っています。

 

打撃タイプの猟虫はモンスターの頭に当て続ければスタンを狙うことも可能

打撃でしか部位破壊できない所に攻撃を当て続けることで、部位破壊を狙うこともできます。

操虫棍が切断系の武器なので、合わせて使うと便利です。

 

切断系の猟虫は、尻尾の切断などにも使えます。

武器が届きにくい大型モンスターなどの尾に印弾を付けて使うと便利です。

管理人
私は MHRise に限らず、MHWでも操虫棍では打撃系の猟虫を使ってました。

スタンや部位破壊を狙いながら戦うのが好きなので。

【MHRise】モンハンライズの猟虫|猟虫タイプは通常、粉塵、共闘、速攻型

モンハンライズの猟虫には以下の4つのタイプがあります。

MHRise の猟虫タイプ

  • 通常型の猟虫
  • 粉塵型の猟虫
  • 共闘方の猟虫
  • 速攻型の猟虫

 

それぞれ異なる動きをしますので、説明しますね!

【MHRise】モンハンライズの猟虫|通常型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|通常型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|通常型

 

通常型は昔からいるタイプの猟虫。

モンハンライズでも操虫棍使いの指示でエキスを取得したり、攻撃するだけ。

特別な動きはしません。

 

スピードやパワーが突出してない場合は、あまり使う機会はない猟虫です。

管理人
MHRise の公式では「クセのない猟虫です」と紹介されていました。

何もしない猟虫の間違いな気がする!

【MHRise】モンハンライズの猟虫|粉塵型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|粉塵型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|粉塵型

粉塵型は自動攻撃と粉塵が売りの猟虫です。

 

印弾をつけた場所にスタミナの限り自動で攻撃を繰り返します。

そして自動攻撃のヒット時に粉塵をばら撒いてくれます。

 

粉塵には、爆破、毒、麻痺などの属性があり、操虫棍使いが粉塵を攻撃することで効果が発動!

回復効果の粉塵もあるので、仲間のサポートもできる猟虫です。

管理人
モンハンライズでは爆破属性の粉塵が好き!

【MHRise】モンハンライズの猟虫|共闘型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|共闘型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|共闘型

共闘型はおもしろい猟虫。

以下の条件を満たす場合に、一部の攻撃で一緒にモンスターを攻撃をしてくれます。

モンハンライズの共闘型の猟虫の攻撃タイミング

  • エキスを3種類そろえた状態
  • 猟虫が操虫棍使いの腕にとまっている

猟虫を腕にとめて戦うスタイルの人にはおすすめの猟虫!

上手く使えれば強い!

 

個人的には猟虫キャンセルなどの兼ね合いで、猟虫を腕につけている時間があまりです・・・。

ただし、共闘型の猟虫ボーナス(2色取り)はとても魅力的。

ソロプレイでは管理人の一押しの猟虫となっています。

管理人
MHRise の猟虫キャンセルは、MHWI より若干早くないですか?

【MHRise】モンハンライズの猟虫|速攻型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|速攻型

【MHRise】モンハンライズの猟虫|速攻型

速攻型は上手く使いこなせたら、モンハンライズでの操虫棍の火力不足を少しは補える猟虫。

ハンターの腕にとまっている間にチャージを行い、チャージ完了で操虫棍が青く光ります。

 

チャージ状態の猟虫は攻撃力が上がっており、モンスターにあてると通常時の5倍程度のダメージを与えられます。
(ダメージは管理人の目視確認です。)

虫キャン時にチャージを織り交ぜながら攻撃できれば、結構使える猟虫です。

管理人
MHRiseでは共闘型と速攻型の猟虫が好きかな。

【MHRise】モンハンライズの猟虫|猟虫ボーナス

モンハンライズでは猟虫ごとに猟虫ボーナスという特性もあります。

モンハンライズの猟虫ボーナス

  • スタミナ消費速度減少
  • 待機時スタミナ回復速度UP
  • 自動攻撃頻度UP
  • 2色取り
  • トリプルアップ時間延長
  • 溜め時連続攻撃
  • 溜め短縮

 

猟虫ボーナスは、先ほど説明した猟虫タイプによってそれぞれ違いがあります。

【MHRise】モンハンライズ|粉塵型の猟虫ボーナス

粉塵型の猟虫ボーナスがこちら。

モンハンライズ|粉塵型の猟虫ボーナス

  • スタミナ消費速度減少
  • 待機時スタミナ回復速度UP
  • 自動攻撃頻度UP

 

スタミナ消費速度減少

猟虫は飛んでいる間にスタミナを消費し、スタミナが0になるとハンターの腕に帰ってきます。

そして、スタミナ消費速度減少は文字通り、猟虫のスタミナ消費速度が減少します。

ですので、猟虫による長時間の攻撃が可能です。

 

待機時スタミナ回復速度UP

猟虫のスタミナはハンターの腕に止まっている間(待機時)に回復します。

この猟虫ボーナスを持つ猟虫は、スタミナの回復速度があがります。

 

自動攻撃頻度UP

粉塵型の猟虫は印弾をつけたモンスターを追尾して自動攻撃します。

この猟虫ボーナスを持つ猟虫は、モンスターへの攻撃間隔が短くなります。

【MHRise】モンハンライズ|共闘型の猟虫ボーナス

モンハンライズの共闘型の猟虫ボーナスは『2色取り』のみ。

 

猟虫はモンスターに当てるとハンターを強化するエキスを取得可能です。

猟虫が取得可能なエキスは以下の3種類。

モンハンライズのエキスの色と意味

  • 赤エキス・・・攻撃性能強化
  • 白エキス・・・移動速度上昇
  • 橙エキス・・・防御力1.05倍、攻撃中のけぞり無効

 

通常は1度に1つのエキスしか取得できませんが、『2色取り』の猟虫ボーナスを持つ猟虫は1度に2色のエキスを取得可能。

例えば『2色取り(攻撃)』の猟虫なら、モンスターのどこに当てても赤エキスが取得できます。

猟中をモンスターに当てるのが苦手な方には嬉しい猟虫です。

管理人
操虫棍は赤エキスがないと話になりません。

そんな赤エキスをとりずらいモンスターと戦う時に最適な猟虫ボーナスです。

【MHRise】モンハンライズ|速攻型の猟虫ボーナス

速攻型の猟虫ボーナスがこちら。

モンハンライズ|速攻型の猟虫ボーナス

  • トリプルアップ時間延長
  • 溜め時連続攻撃
  • 溜め短縮

 

トリプルアップ時間延長

モンスターから採れる、赤、白、橙の3種類のエキスを全て揃えるとトリプルアップ状態になります。
(高級耳栓/ひるみ軽減/攻撃力1.15倍、防御力1.1倍)

この猟虫ボーナスでは、そのトリプルアップの時間が延長されます。

 

溜め時連続攻撃

チャージ完了した猟虫を飛ばすとモンスターに複数回の攻撃を行います。

 

溜め短縮

猟虫がチャージされるまでの時間が短縮されます。

【MHRise】モンハンライズの猟虫|攻撃系統と猟虫タイプの違い ~まとめ~

モンハンライズの猟虫の攻撃系統は次の2つ!

モンハンライズの猟虫の攻撃系統

  • 切断
  • 打撃

 

そして、猟虫タイプは以下の4つ!

モンハンライズの猟虫の攻撃系統

  • 通常型
  • 粉塵型
  • 共闘方
  • 速攻型

 

更に猟虫ボーナスが7つ!

モンハンライズの猟虫ボーナス

  • スタミナ消費速度減少
  • 待機時スタミナ回復速度UP
  • 自動攻撃頻度UP
  • 2色取り
  • トリプルアップ時間延長
  • 溜め時連続攻撃
  • 溜め短縮

 

攻撃系統と猟虫タイプ、猟虫ボーナスの組み合わせ方でかなり戦術も変わってきます!

自分の戦術やクエストに合わせた猟虫を選びましょうね。

 

はなげんき(トリマー兼店長)

30代でIT業界から動物業界に転職し、3匹の犬と生活しています。

トリマー&訓練士の生活や、自分の趣味などを公開中!

月間20万PV突破!
いつもありがとうございます!

-ゲーム