製品版をソロでプレイしストーリーをクリアした感想は「モンハンワイルズのソロプレイ攻略!クリア時間・難易度・おすすめ武器を解説」にまとめました。
盛り上がっているモンスターハンターワイルズのオープンベータテスト。
私も前回に引き続き参加してきました。
私はモンハンシリーズは基本ソロで攻略している派なので、今回もソロプレイでの参戦です。
(公開されているクエストは一通りソロで攻略済みです。)

前作のMHRiseは格段にソロ攻略が楽でしたが今回はどうなのでしょうか!?
ソロでプレイした私の感想をまとめていきたいと思います。

\\ ソフト付きでPS5単品とほぼ同価格 //
\ 数量限定の同梱版 /

↓ ディスクドライブ付き ↓
モンハンワイルズのベータテストはソロプレイは可能なの?

そもそもモンハンワイルズはソロでプレイできるのか?
結論からいうとできます。
ベータではソロオンラインがわざわざ用意されています。
しかもソロだとゲームの一時停止ができるんですよ!
これ便利じゃないですか?

困った時は救難信号でマルチにも切り替えれますし、元々ソロ派の私はデメリットが思いつきません。
モンハンワイルズのベータテストをソロでプレイした感想!攻略できそうか?
モンハンワイルズのオープンベータをソロでプレイした感想ですが、ソロでも特に攻略は困らない感じでした。
モンスターとも一通り戦ってみましたが、難易度的にも最近のモンハンといった感じでした。
4Gあたりの「ソロだとキツクない?」感もなく、ストレスなく遊べる感じでした。

アルシュベルドは強かったですが、そもそも初期装備で挑んでいるので、あれは仕方ない感があります。
それにソロで倒せない相手(時間切れは除く。)に野良パーティーで挑んでも、どのみちクリアできたことがないんですよね。
ライズの百竜夜行とか、アイスボーンのマムタロト的な、どうみてもオンライン向けのコンテンツも追加されるとは思いますが、その時だけ野良で参加すればよさそうです。
まとめ:モンハンワイルズ!オープンベータテスト・ソロプレイの感想
ということで、モンハンワイルズのオープンベータテストをソロプレイで遊んでみた感想でした。
前作のMHRiseに引き続き、ソロでも十分楽しめそうですね。
むしろ、一時停止があるなら、私的にはソロの方が都合がいいです。
途中でゲームを止めなくてはならない状況が結構あるので。
発売も今月末に迫っていますし、製品版もとても楽しみですね。