水球の日本代表で主将を務めた経験もある志水祐介さん。
東京オリンピックでの活躍も期待されますね。
今回はそんな志水祐介さんの経歴や学歴(中学、高校、大学)、結婚や嫁(奥様)について調査しました。
幸せな結婚披露宴の写真もありますので、幸せな気持ちになれる記事です!
志水祐介のプロフィール
志水祐介さんの基本プロフィール
名 前:志水祐介
なまえ:しみず ゆうすけ
身 長:181 cm
体 重:85 kg
誕生日:1988年9月7日
出生地:熊本県熊本市
血液型:A型
志水祐介の経歴
志水祐介さんは中学2年生の時に熊本ジュニア水球クラブで水球をはじめます。
そして2008年には水球日本代表に初選出。
2012年からは日本代表の主将も務め、2016年のリオデジャネイロオリンピックでは水球日本代表の主将を務めました。
2017年の日本選手権で左肩腱板断裂のけがを負うも同年結婚。また、翌年の日本選手権では公式試合に復帰しています。
2019年の日本代表の試合ではインターコンチネンタルカップで2位、ワールドリーグスーパーファイナルで6位、世界選手権で11位の成績を収めています。
筑波大学水泳部主催のリオデジャネイロ・オリ・パラ壮行会に志水祐介君(水球)、保田賢也君(水球)、棚村克行君(水球)、金子雅紀君(競泳)、山田拓郎君(パラ競泳)の5名が出席し、本戦での活躍を誓いました。 pic.twitter.com/bCvLRxAYnM
— 高木英樹 (@hidekitakagi) May 28, 2016
志水祐介の国際大会出場経験
志水祐介の国際大会出場経験
- 2008年ワールドリーグ予選(東京)
- 2009年ユニバーシアード(ベオグラード)
- 2009年アジア選手権(常熱)
- 2009年ワールドリーグ(ポドゴリツァ)
- 2009年ワールドリーグ予選(アデレード・オークランド)
- 2010年アジア大会(広州)
- 2010年ワールドリーグ予選(大阪・天津)
- 2011年世界選手権(上海)
- 2011年ユニバーシアード(深圳)
- 2011年ワールドリーグ予選(オークランド・シドニー)
- 2012年アジア選手権(千葉)
- 2012年ワールドリーグ予選(上海・千葉)
- 2013年ユニバーシアード(カザン)
- 2013年ワールドリーグ(チェリャビンスク)
- 2013年ワールドリーグ予選(オークランド)
- 2014年ワールドリーグ予選(上海)
- 2014年アジア大会(仁川)
- 2015年ワールドリーグ予選(コロナデルマール)
志水祐介の主な戦績
志水祐介の主な戦績
- 2008年ワールドリーグアジアオセアニア予選 3位
- 2009年ユニバーシアード 8位
- 2009年アジア選手権 3位
- 2009年ワールドリーグスーパーファイナル 7位
- 2009年ワールドリーグアジアオセアニア予選 2位
- 2010年アジア大会 3位
- 2010年ワールドリーグアジアオセアニア予選 4位
- 2011年世界選手権 11位
- 2011年ユニバーシアード 5位
- 2011年ワールドリーグアジアオセアニア予選 3位
- 2012年アジア選手権 3位
- 2012年ワールドリーグアジアオセアニア予選 3位
- 2013年ユニバーシアード 6位
- 2013年ワールドリーグスーパーファイナル 7位
- 2013年ワールドリーグアジアオセアニア予選 2位
- 2014年ワールドリーグインターコンチネンタル予選 A組4位
- 2014年アジア大会 2位
- 2015年ワールドリーグインターコンチネンタル予選 5位
志水祐介の所属チーム
志水祐介さんの現在の所属先はブルボンウォーターポロクラブ柏崎
海外では
- KFC BREAKERS(オーストラリアリーグ)
- A2 PALLANUOTO BRECIA(イタリアリーグ )
- RACIONET HONVED(ハンガリーリーグ )
での在籍経験もあります。
志水祐介のポジションからみる人物像
気になる志水祐介さんの人物像を水球のポジションから想定してみましょう!
志水祐介さんのポジションは『フローター』
水球ではフローターはかなり重要なポジションとなっています。
志水祐介のポジション!フローターとは?
攻撃の要。センターフォワードとも呼ばれます。相手のゴール前に陣取ってシュートを打ち得点するのが仕事です。他のFPは、このフローターにパスを集めるようにします。
フローターは得点、攻撃展開の中心人物として、視野・泳力・技術・リーダーシップと、求められるものが多くなるポジションで、選ばれる存在はそれらを兼ね備えた人材であるのが理想だそうです。
このことから考えると志水祐介さんは次の3つを兼ね備えた人物ということですね。
- 視野=頭の良さ
- 泳力・技術=身体能力の高さ
- リーダーシップ=人間としての魅力
加えてオリンピックの水球日本代表で主将も務められていることから、周りから頼られ、信頼されている人物が想像できますね。
志水祐介の教師としての経歴
志水祐介さんは中学校&高校の体育の教員免許をもっており、1年だけ実際に教員をされていた経歴もあります。
水球の日本代表として2012年のロンドンオリンピック出場への夢が絶たれた後、引退を考え新潟の中学校で1年生の副担任をしていたそうです。
ちなみに担当科目は体育、顧問をしていたのは陸上部ということ。
体育は志水祐介さんにピッタリの科目ですね。
その後『夢を諦めた自分が、生徒たちに夢を持つ大切さを説いていいのだろうか。』との思いから、夢を諦めないことを生徒に宣言して教師を辞められたそうです。
カッコいい方ですね!
志水祐介の学歴(中学、高校、大学)
志水祐介さんの出身校は中学校、高校、大学と全て公開されています。
それでは順にご紹介しましょう!
志水祐介の中学校
志水祐介さんの出身中学校は『熊本市立京陵中学校』です。
水球日本代表主将の志水祐介選手が、母校京陵中学校に来てくれました!
後輩の中学生からの熱い応援を受け、リオデジャネイロでのオリンピックできっと活躍してくれると思います!!! pic.twitter.com/bGNn0RSUk8— 片桐英夫《テラバル&T1パーク》 (@hideokatagiri) June 29, 2016
初めて耳にした中学校ですが他の卒業生も豪華でした!
すごい中学校ですね!
京陵中学校卒の有名人
- 森高千里(歌手)
- 福田沙紀(女優/歌手/タレント)
- 中田裕二/椿屋四重奏(ミュージシャン)
- 永田貴樹/椿屋四重奏(ミュージシャン)
- 河田寿司(野球選手)
- 大谷幸輝(サッカー選手)
- 橋本貴久/乙三.(ミュージシャン)
- 中山智幸(小説家)
- 岩本真典(ハンドボール選手)
志水祐介の高校
志水祐介さんの出身高校は『埼玉栄高等学校』です。
言わずと知れたスポーツの強豪校ですね。
スポーツ推薦も盛んな学校ですので、中学生から水球をされていた志水祐介さんはその時から注目されていたんでしょうね。
そして母校をおとずれる度にツイッターやHPで取り上げられている志水祐介さん!
学校でも人気者だったんでしょうね!
参考:卒業生 志水祐介さん(リオ五輪 水球キャプテン)が来校しました。
志水祐介の大学
志水祐介さんの出身大学は『筑波大学』です。
筑波大学の水球のレベルを調べた所、男子は1部に属しているということでかなりの強豪です。
志水祐介さんが入学されたのは筑波大学が強豪校となった後ですので、志水祐介さんの選手としてのレベルの高さがうかがえますね!
志水祐介の結婚!嫁&披露宴の写真!
志水祐介さんは2017年10月22日に結婚式を行われて、結婚されています。
その時の様子がツイッターでもアップされていました!
お嫁さん綺麗な方ですね!
今日は日本代表キャプテン志水祐介選手の結婚式❤️Kingfisher74のメンバーもたくさんお祝いに駆けつけました!!おめでとうございます🎉#Kingfisher74#水球 #志水祐介#結婚式 pic.twitter.com/BE8eg1ZCx2
— Kingfisher74 (@Kingfisher74wp) October 22, 2017
また披露宴の様子を公開している記事もありましたので、よければご覧ください。
結婚式での志水祐介さん&お嫁さんは、皆さんに祝福されてとても幸せそうですよ!
志水祐介さんとお嫁さんの披露宴の様子
☆水球日本代表キャプテン志水祐介選手結婚披露宴☆
志水祐介の経歴|学歴&嫁(画像あり) ~まとめ~
今回は日本を代表する水球選手である志水祐介さんについてまとめました!
水球選手としての経歴はとても凄い方です。
また、周囲の方との関わりから、志水祐介さんの人柄の良さや人気の高さもうかがえます。
そんな志水祐介さんが来年に向けて夢を叶えられるように、これからも応援していきましょう!