甘いマスクとミュージカルで培われた圧倒的な歌唱力でミュージカル界の申し子との呼び声も高い海宝直人さん。
最近ではNHK連続テレビ小説『エール』への出演や、三浦春馬さんが主演を務めることとなっていたミュージカル「The Illusionist -イリュージョニスト-」の代役としても注目を集めています。
今回はそんな海宝直人さんにフォーカスをあてて、ミュージカル俳優としての経歴や実力、学歴(高校・大学)や結婚の有無について調査しました!
海宝直人の基本プロフィール
海宝直人さんの基本プロフィール
名 前:海宝直人
なまえ:かいほう なおと
身 長:176 cm
誕生日:1988年7月4日(32歳)
出生地:千葉県
血液型:A型
特 技:歌
趣 味:ピアノ、ギター、絵を描く、マジック
職 業:俳優・ミュージカル俳優・歌手
事務所:オフィスストンプ
著名な家族: 海宝あかね(姉)、海宝潤(弟)
「ラ・ボエーム」のロドルフォ役を務める伊藤役・海宝直人さん📷✨
音たちとの稽古で、すばらしい歌声を披露しました!#朝ドラエール#海宝直人 pic.twitter.com/b08LGbhdGW
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 4, 2020
海宝直人のミュージカル俳優としての経歴
海宝直人さんは1988年生まれの千葉県出身。
甘いマスクもさることながら、身長176cm(C96/W77/H89/Shoes 26.5cm)の理想的な体系!
7歳の時、劇団四季ミュージカル『美女と野獣』(1996年-1998年)のチップ役で舞台デビュー。
このチップ役はトリプルキャストをウエンツ瑛士と共に演じていました。
1999年-2001年には『ライオン・キング』の初代ヤングシンバ役として、姉の海宝あかね(ヤングナラ役)と共に姉弟出演。
また、2016年には『ライオン・キング』に、主演シンバ役として再登場!
ヤングシンバ役であった俳優がシンバ役として同作品に戻ってくるのは初めてのことでした。
その後も劇団四季 の「アラジン」や「ノートルダムの鐘」など人気作品にも多数出演されています。
また、海宝直人さんはミュージカル俳優以外にもロックバンド「cyanotype(シアノタイプ)」のボーカルとしても活動されています。
海宝直人のミュージカル俳優としての実力
海宝直人さんは『ライオン・キング』の初代ヤングシンバ役を演じた際に、オリジナルジャパニーズキャストとしてCD版の歌唱もされています。
当時5人はいるというヤングシンバ役のキャストの中からCD音源での歌唱を任されたわけですから、その実力は幼い頃から折り紙付きです!
また、ヤングシンバ史上初『大人になったシンバ も演じた俳優』として名を馳せていますので、大人になってからも、劇団四季の期待が高かったことが伺えますね。
劇団四季といえば日本を代表するミュージカル劇団です。
その劇団で子供の頃から実力を認められ、大人になってからは劇団史上初の大役を任されています。
まさにミュージカル界の申し子です!
そんな海宝直人さんのミュージカル俳優としての実力は『とても高い』と考えて問題ないですね!
この投稿をInstagramで見る
海宝直人の学歴(高校、大学)
海宝直人さんの出身高校は『千葉県立国分高等学校』になります。
国分高等学校の偏差値は59!
海宝直人さんは学校の同級生にも応援されているようですね!
本人の人柄の良さが伺えます。
そして海宝直人さんは大学には進学されていません。
大学進学も視野にいれて勉強されていたそうですが、大学進学時期にあたる2008年に「ミス・サイゴン」のオーディションに合格しています。
このオーディションの合格をきっかけに大学進学を断念し、ミュージカル俳優の道へ専念されたそうです。
海宝直人は結婚はしてるのか
海宝直人さんはご結婚はまだされていません。
この顔立ちで歌が上手いとモテる条件はそろっていますが、今はお仕事に集中されるということでしょうか。
海宝直人ファンとしては嬉しい限りですね!
この投稿をInstagramで見る
海宝直人の SNS
海宝直人さんが利用されている SNS がこちら!
是非チェック&フォローをお願いします!
facebook は長い間更新されていないようですが、昔の海宝直人さんが見れますので必見です!
海宝直人 ミュージカル俳優の経歴や実力|学歴(高校・大学)結婚 ~まとめ~
ミュージカル俳優としてだけではなく、テレビ俳優として露出も増えてきた海宝直人さん。
今後ますますの活躍が期待されますね!
ミュージカル俳優、テレビ俳優、バンドのボーカルと幅広く活躍される海宝直人さんから今後も目が離せません!