雑記

水谷隼の経歴|学歴(高校・大学)に結婚相手も【卓球】

2020年11月10日

卓球としては日本人初のオリンピックメダリストである水谷隼さん!

天性のボールタッチで日本卓球界を引っ張ってきました!

今回はそんな水谷隼さんにフォーカスをあてて、卓球の経歴や引退について調査をしました。

また、学歴(高校・大学)やご結婚(嫁、子供)についても紹介したいと思います。

水谷隼のプロフィール

水谷隼さんの基本プロフィール

水谷隼のプロフィール画像

名 前:水谷隼
なまえ:みずたに じゅん
身 長:172cm
体 重:63kg
誕生日:1989年6月9日(31歳)
出生地:静岡県磐田市
血液型:B型
結 婚:既婚

水谷隼の卓球の経歴

水谷隼さんの主要な経歴がこちら!

幼い頃から卓球をはじめられて様々なタイトルを獲得されています。

水谷隼の幼少期の経歴

水谷隼さんは父親が代表を務める『豊田町卓球スポーツ少年団』に第1期生として入団し、5歳で卓球を始めます

小学校1年生時に初出場した全日本卓球選手権大会の小学校2年生以下の部で準優勝

翌年に優勝すると、その後もカブ(小学4年生以下)、ホープス(小学6年生以下)も優勝!

東アジアホープス男子団体では日本初優勝に貢献しました。

水谷隼の中学~高校の経歴

水谷隼さんは中学2年(2004年1月)で出場した、全日本卓球選手権ジュニアの部で、男子としては史上最年少で優勝

そして、2005年には15歳10ヶ月という男子史上最年少で世界卓球選手権日本代表に選出されます。

また、このころからドイツに留学し卓球のドイツ1部リーグへの出場を開始!

その後も水谷隼さんの勢いは止まらず、2006年(平成18年)の全日本卓球選手権では男子シングルス、男子ダブルス、男子ジュニアの部シングルスを制し3冠を達成!

男子ジュニアの部シングルスでは史上最多の3回の優勝を記録します!
未だにこの水谷隼さんの記録は破られていません。

また、男子シングルスでは、当時としては史上最年少の17歳7ヶ月で全日本卓球選手権を優勝しました!

水谷隼さんの試合

水谷隼の大学での経歴

水谷隼さんが初めて出場した北京オリンピック(2008年)では団体で5位入賞。

その後も様々な大会で優勝&入賞を果たし、2010年1月の世界ランキングで初めてトップ10入りを果たします。

そして水谷隼さんは、2010年の全日本卓球選手権でまたも史上初の快挙となる男子シングルス5連覇を達成しています。

水谷隼の社会人としての経歴

水谷隼さんの名を日本中に知らしめた出来事といえば、2016年リオデジャネイロオリンピック!

男子シングルスにおいて、準決勝で世界ランク1位の馬龍(中国)に2-4で敗れたものの、3位決定戦ではブラディミル・サムソノフ(ベラルーシ)に4-1で勝利!

卓球のオリンピックシングルスにおいて男女通じて日本人初のメダル(銅メダル)を獲得しました!

また男子団体においても水谷隼さんは、ドイツや中国との対戦で勝利し、卓球の男子団体に初の銀メダルをもたらしました!

水谷隼の所属歴

水谷隼さんの過去の所属先がこちら!

2003年 ボルシア07ミュンスター(ドイツ)
2004年 TTCヘルネ(ドイツ)
2006年 ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ)
2008年 浙商銀行(中国)
2010年 四川郵儲(中国)
2013~2016年 UMMC(ロシア)
2016~2018年 ガスプロム・オレンブルク(ロシア)
2018~ 木下マイスター東京(日本)

水谷隼さんはドイツ、中国、ロシアと様々な国で卓球をされていますね。

現在の所属先は日本の『木下マイスター東京』になります。

水谷隼の卓球の引退時期

水谷隼さんは東京オリンピックでの引退を名言しています

水谷隼さんの体調不良や、国際大会側のミスなどの不運により、シングルスとしての4大会連続でのオリンピック出場は逃しています

ただし、団体戦、混合ダブルスでのオリンピック出場は内定していますので、活躍に期待しましょう!

水谷隼の学歴

水谷隼さんは小学校から大学まですべての出身高が公表されています。

小さい頃から活躍されているスポーツ選手は、学校名も記録に残りますので大変ですね。

ちなみに水谷隼さんの小学校は『磐田市立磐田北小学校』、中学校は『青森山田中学校』になります。

水谷隼の高校

水谷隼さんの出身高校は『青森山田高等学校(偏差値36 - 56)』になります。

青森山田中学校からの内部進学となり、卓球面での環境を考えての進学のようです。

また、高校時には既にドイツ留学を開始し、卓球のドイツ1部リーグに出場しています。

一年の大半をドイツで過ごしていたそうですので、まさに卓球漬けの高校生活だったようです。

水谷隼の大学

水谷隼さんの出身大学は『明治大学(政治経済学部)』です。

大学を決めた要因も

  • 明治大学の卓球部は名門
  • 世界で戦うためのサポート体制がいい

ということだそうです。

この時期もドイツで卓球をしていますので、大学の選択も卓球を一番に考えての行動だったようです。

水谷隼の結婚

水谷隼さんは 2013年11月22日の『いい夫婦の日』にご結婚されています。

お相手は高校時代に知り合った一般女性ということで、7年の交際を経ての結婚となります。

水谷隼の嫁(奥様)

水谷隼さんの奥様の名前は『海那(みな)』さん!

普通にテレビにご出演されているんですね!


水谷隼さんの奥様はとてもお綺麗な方ですね!

水谷隼の子供

水谷隼さんにはお子様がいらっしゃいます!

名前は『まりか』ちゃん!

水谷隼さんのお知り合いがツイッターなどで公表されていますね!

水谷隼のSNS

水谷隼さんの利用している SNS はツイッターのみです。

参考水谷隼さんのTwitter

また、以下のブログでもテレビ出演などの情報を発信されています。

合わせてチェックしてみてくださいね!

参考水谷隼さんのオフィシャルサイト

水谷隼の経歴|学歴(高校・大学)に結婚相手も【卓球】~まとめ~

卓球のみならず、テレビやバラエティーなどでも活躍されている水谷隼さん!

来年開催予定の東京オリンピックピックでの活躍にも期待大ですね!

これからも応援していきます!

はなげんき(トリマー兼店長)

30代でIT業界から動物業界に転職し、3匹の犬と生活しています。

トリマー&訓練士の生活や、自分の趣味などを公開中!

月間20万PV突破!
いつもありがとうございます!

-雑記
-